海外で生きてる私の暮らしと家計簿

生まれ育った日本を離れ、外国で暮らす私と家族の日々の暮らし、仕事、旅行、家計管理の事など綴ります。

嫁いだからには従います、旧正月の儀式。でも今年はつらかった!

      2016/09/25

スポンサーリンク

 

こんばんは。もう年のせいなのか、最近忙しすぎるからなのか、毎日過ぎていくのが早すぎて時間が足りない感じです。だからって1日24時間以上欲しいとは思わないんですが(笑)ブログの更新も5日程あいてしまいました。

主人の従兄弟が引越しの前準備の手伝いに来てくれていて、月曜日の夜に帰っていきました。私達は12月も一緒に旅行したし久しぶりでは全くない訳ですが、彼が1年ぶりにこっちに来ている事でお婆ちゃんや親戚でも集まりが多くなり、タイミング的にも旧正月とかぶってたので...もう先週の土曜日から火曜日まで、4日連続外食続き。もちろん週末の昼も外食です。

合間をぬって引越しの荷物を箱詰めしたり、新しい家に持っていったり、そして食事時になると呼ばれて集合。美味しい豪華なコース料理を食べさせてもらっておいて文句言うなって感じですが、マジで今回はタイミング的にも忙しくてかなり疲れました。いえ、未だに疲れてます←現在進行形

平日になったら仕事しなきゃで引越し準備が進まないですからね、なるべく週末に効率よく動きたいし、でも食事の時間は決まってるしで結構ハードスケジュールでした。そして水、木とあっという間に過ぎて行き、今日は金曜日ですがやっとホッと一息つけてる感じです。

引越し業者さんが来てくれて大型の荷物を運んでくれる日まで1週間を切りました。もうひと踏ん張りして今週末また頑張ります。

旧正月イブの豪華中華コースで食べた料理の写真など♪ 前菜のローストポーク。私はこの中華クラゲが大好きです。

お約束のふかひれスープ。そして蟹つめ。これも大好き。

ホタテと野菜料理。

火曜日のレストランはシーフード専門店で、ロブスター料理の他に蟹、牡蠣、鮑料理もありました。

この他にも鶏肉料理、魚料理、チャーハン、焼きそばと続きます。毎晩豪華でした。

そしてお約束のお年玉♪ 今年も豊作でした。

本当は結婚したらもらえなくなるはずのこのお年玉、お婆ちゃんや義母、叔母夫婦達は毎年私達夫婦の分まで包んでくれます。クリスマス、旧正月、誕生日と頂けるこのお小遣い、貴重です...今年も6万円以上集まりました。

引っ越して落ち着いたら、何か自分の為に買い物したいなあ~。とりあえず目の前に迫った引越しを頑張ります。

スポンサーリンク

 

ランキングに参加しています♪
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へ

  関連記事

自分勝手なのか発達障害なのか、はっきりした答えはないのかもしれないけど

前から何となく感じていたんですけど、私ははっきり黒か白!みたいにしか生きられない …

大丈夫なんだろうけどやっぱり不安、主人の転職

結婚記念日に主人から花をもらいました♪ 我が家には緑(観葉植物)は結構ありますが …

言いたい放題ずけずけと言われてしまった

昨夜、さあ寝ましょうね~といつものように家族皆で2階に上がり、キングサイズベッド …

そう言えばもう1人いたんだった、私の冷蔵庫空っぽ作戦が嫌いな人が

昨日コメントを下さった方に食費を褒めて頂いて、うれしくてウキウキで返信してたんで …

今週のお買い物、3,900円なり

1ヶ月前に旅行から帰ってきてから、まだ3度しか食料の買い出しに行っていません。普 …

更新していない間

ブログをお休みしていた間、いつもと変わらない生活を送ってました...仕事、家事、 …

親の援助なしには家が買えない時代が来るの?

あ、最初に言っておきますが、かなりつまらない話です(笑) 昨日会社でお弁当を食べ …

姑との関係はザ・修行

結婚したら付いてくるのが、姑、舅を含めた新しい家族との関係ですね。 主人の家族は …

詐欺にあった(あいそうになった?)

なんか、超どよーんとしてます。結構長いです。 夜に晩御飯を食べていると、玄関をピ …

スキーリゾート準備編その2、ソレル(SOREL)のスノーブーツ購入

今日から行くケベックのスキーリゾートに向けて、購入した防寒グッズその2です。靴屋 …

Comment

  1. ぶちくり より:

    ネイナン様

    こんにちは。ハードなスケジュールお疲れ様です。
    読んでいるだけでも目が回りそうです(^_^.)

    新しいお家のブログを拝見させていただき溜息がでます。うっとり
    これだけ広ければ「家の中を走らない!!」と叫ばなくて大丈夫ですね。我が家はマンションなのでよく叫んでます(笑)

    体調を崩すことないようにふんばってください。
    そして、ぜひぜひドリームホームのご紹介も楽しみにしています!!

  2. neinan より:

    ぶちくりさん、

    コメントありがとうございます♪ いやー、主人の家族だけなのか、中国系はみんなそうなのか、集まって食べる事がとても大事な文化というか。飲茶をみんなでテーブルぐるぐる回しながら毎週末って国のイメージです(笑)

    私も食べる事大好きなのでいつもは喜んでついて行くんですが、今年はタイミング的にきつかったです、それにいつもは平日の夜まで立て続けに行かないんですよね、なんだったんだろう今年は。

    新しい家、うっとりだなんて言っていただけてうれしいです。やる事いっぱいでだんだん嫌になってきてます...あと1週間で山を越えるかな。また記事にしていきますね♪ ぶちくりさんご家族も風邪等お気をつけて、春はもうすぐですね~。 

neinan にコメントする コメントをキャンセル