海外で生きてる私の暮らしと家計簿

生まれ育った日本を離れ、外国で暮らす私と家族の日々の暮らし、仕事、旅行、家計管理の事など綴ります。

2014年2月の家計簿

      2016/09/25

スポンサーリンク

 

2月の家計簿を〆ました。早速どどーん。

特別費は、私の車の修理で52,850円、コストコの年会費12,430円でした。

車は、ウィ-ルベアリングを取り替えたらしい… なんだかんだお金がかかる車ですが、ちょっとあれっと思ったらきちんと見てもらって、あと5年は乗りたいです。コストコの年会費は高いなと思いますが、キャッシュバックがついているので去年も何回か金券もらったし、もらってる分を考えたら年会費はそれほど払ってないのでよしとしてます。

以上、2月の家計簿でした。

スポンサーリンク

 

ランキングに参加しています♪
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へ

  関連記事

8月家計簿ちょっと訂正しました(子供保険部分)

家計簿を公開した時にちょっとおかしいなーとは思っていたんですが、でも資料が見当た …

2015年12月の家計簿

日本の皆さんはもう2016年を迎えられたのですね! 私の住んでる国はまだ大晦日で …

2014年3月の家計簿

3月の家計簿を〆ました。 お掃除の方は相変わらず本業が忙しく、掃除に来れる日と私 …

2014年12月の家計簿

日本はもうすでに新年ですね♪ 私はもうあと4時間半。晩御飯は終わったので、あと2 …

2013年9月の家計簿

10月になりましたね♪ 気候もだんだん秋らしくなって、1年ももうすぐ終わるんだな …

2015年9月の家計簿

こちらも遅くなりましたが、9月の家計簿です。毎月あまり代わり映えのしない、普段通 …

2015年6月の家計簿

6月の家計簿を〆ました。義弟が2週間以上滞在し、義母もほとんど毎日のように来てい …

9月1日の出費と私の家計簿シート

新しい月になると、気分一新で結構パパッと使っちゃいます。いつもそれで後から切り詰 …

2015年4月の家計簿

木曜日の午後に病院に行ってから仕事の方は病欠扱いにしてもらって休んでますが、上司 …

2014年11月の家計簿

続きまして、11月の家計簿です。 食費が、結構いい所まで行くのですがまだ4万円以 …

コメントを残す