海外で生きてる私の暮らしと家計簿

生まれ育った日本を離れ、外国で暮らす私と家族の日々の暮らし、仕事、旅行、家計管理の事など綴ります。

最近の支出

      2015/04/20

スポンサーリンク

 

最近は支出状況が書けていませんが、今月はこんな感じになってます。

2月12日までの支出と残高:

ガソリン代 支出合計 30,029円 今月残り 19,971円
食費・雑費 支出合計 19,855円 今月残り 20,145円
外食費 支出0 今月残り 1万円

残業代が入りだしてお給料が多くなると、つい気を緩めて外食行っちゃったり予算オーバーしがちになりそうですが、毎月なんだかんだ特別費の項目で色々支払わなくてはいけないので、踏ん張って頑張りたいと思います。

月曜日は家仕事だったのでメインを2品作り1品は火曜日に残しておき、火曜日の夜はお魚をマリネしておいたので水曜日は家に帰ってきたらすぐ焼けるようにスタンバイしました。あとは副菜をささっと作っておしまい。

これからもできる事はやって家ご飯で乗り切ろう~。

スポンサーリンク

 

ランキングに参加しています♪
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へ

  関連記事

1月5日の支出・学校が始まりました

上の子の学校が始まりました。12月はほとんど1ヵ月間、家族の誰かが体調悪くて(ほ …

電気代に続き、高くなってしまった食費の改善を図ります

うきうきしてテイクアウトなんてしている場合じゃないですね(笑) 今月の食費は思い …

1月3日の支出

今年から、1週間1万円の予算で食費・雑費を頑張っていこうと思っています。これが今 …

食事の献立キット、Chef’s Plateを宅配してもらいました。

こんばんは。 日本でも体育の日で連休中でしょうか、私の住んでいる国でも感謝祭で月 …

昨日の支出

今朝起きたら、喉の痛みと頭痛が治っていてすっきり!くしゃみと鼻水は出はじめたけど …

昨日の支出・スクールバスにてんやわんや

新学期のバタバタがまだ収まらず、結構テンパッてます(^^;) 上の子は、学校から …

やっぱり揉めた(^^;)、夫婦のお金の使い方

週末ですね♪ 昨日から気温がぐっと上がり、日差しが強くて春が来る感じです。 気温 …

日曜日も仕事・この前のブツが届きました♪

日曜日ですが仕事してます…プログラム回しながら、ちょっと一息。 先月スーパーセー …

11月16日までの支出

こちらは今17日の朝です。主人が上の子を習い事に連れて行ってくれ、下の子はまだぐ …

11月19日の支出&朝からそんな…

今朝、私がキッチンでお弁当&朝ごはんの仕度をしていると、上の子が泣きながら2階か …

コメントを残す