海外で生きてる私の暮らしと家計簿

生まれ育った日本を離れ、外国で暮らす私と家族の日々の暮らし、仕事、旅行、家計管理の事など綴ります。

11月9日までの支出

      2016/09/25

スポンサーリンク

 

昨日食料の買い出しに行ってきました。でもなぜか金額だけ家計簿エクセルに打ち込んだ後、レシートを捨ててしまったみたいです(^^;)

なんかまだバケーションモードで、日常生活に完全に戻りきってないのかな…気持ちがなんだか落ち着いてない感じ。気を引き締めないといけませんね。

という訳で、今日までの支出です。

今日までの支出:

主人の車ガソリン 5,052円
私の車ガソリン 7,831円 - 以上ガソリン代より

近所のアジア系スーパーで買い物 9,965円
上の子の昨日のお昼、サンドイッチ 848円
私の携帯ケース 1,689円
菓子パン12個 620円 - 以上食費・雑費より

スポンサーリンク

 

覚えてる限りでは、アジア系スーパーでの買い物は、

焼肉カルビのたれ
スパゲティソース
ぶどう 3房
パッションフルーツ 2個
冷凍うどん 5個入り

牛乳
チーズ
牛ひき肉
牛肉スライスしゃぶしゃぶ用
豚肉スライスしゃぶしゃぶ用
鶏肉スライスしゃぶしゃぶ用
インスタントラーメン 出前一丁 5袋入り
カップ麺 一つ
ヤクルト 5個入り 2つ
冷凍生ラーメン 2袋

こんなもんだったかな…野菜を全然買っていなくて、その日のメニューに合わせて野菜だけ買い足していこうかなと思います。寒くなってきたので、頭の中は暖かい鍋やしゃぶしゃぶや煮込みうどんになっていて、思わずスライス肉を買い込んでしまいました(笑)

寒い冬は嫌いだけど、冬になったら大好物のおでんや鍋やしゃぶしゃぶをいっぱい作ってほっこりして夕食が楽しみになります。カキフライやエビフライなど、揚げ物も冬はがんがん作ります。夏は何故か揚げ物をする気になれず…あ、こたつも出さなきゃ♪

この国の長い冬が始まります… ああ、また暑い国に行きたい!

スポンサーリンク

 

ランキングに参加しています♪
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へ

  関連記事

食料を買いに行くの辞めてみよう大作戦、始まりました。

もうほんと、どこまでも楽する事を追い求め、自分の負担を減らせるかと毎日頭を悩ませ …

今日の支出・上の子とデート

今日は上の子の夏休みのキャンプが午前中のみだったので、午後から有給休暇を取って、 …

9月22日の支出・ガソリン代オーバー

週末、なんだかんだ忙しかったですが結構リラックスできました♪ やる事もやって充実 …

2013年12月の収入と、今年の全収入・支出表

メリークリスマス♪ 相変わらず風邪気味でまだ本調子ではありませんが、のんびり過ご …

昨日までの支出・仕事が大詰め

10月半ばのプロジェクト納期が迫っていて、もうてんやわんやで何がなんだかわからな …

10月8日までの支出

旅行を決めたのはいいけど、予算いっぱいいっぱいになってしまったので特別費の残りが …

昨日の支出・スクールバスにてんやわんや

新学期のバタバタがまだ収まらず、結構テンパッてます(^^;) 上の子は、学校から …

昨日の出費・風邪気味でつらい

昨日から喉が痛くて頭がガンガンしてますが、仕事は溜まってるし上の子の習い事の送り …

最近の支出

最近食料の買出しが楽しくて仕方ありません。 そして、買った後にエクセルで作ったメ …

電気代に続き、高くなってしまった食費の改善を図ります

うきうきしてテイクアウトなんてしている場合じゃないですね(笑) 今月の食費は思い …

コメントを残す