海外で生きてる私の暮らしと家計簿

生まれ育った日本を離れ、外国で暮らす私と家族の日々の暮らし、仕事、旅行、家計管理の事など綴ります。

やっとこさ月末

      2016/09/25

スポンサーリンク

 

8月が終わろうとしてますね。夏も終わるんだなって少し寂しくなりますが、夏休み長かった!のでやっとまたいつもの日常に戻るかと思うとうれしいです。

もう、今週はあっちのサマーキャンプ、次はこっちの学校…って、2週間毎に上の子の送り迎えで色々な場所を回る日々が終わって、自分にお疲れ様♪って言いたいですわ(笑)

下の子はいつもの保育所だったので、まだよかったんですけどね。6時の迎えに間に合わないと、1分100円の罰金ですから、そりゃーもうかなり神経使いました。

来週から1年生。これからは新しく行く小学校で、腰据えてまた6月まで頑張りましょう~。私も仕事、家の事、送り迎え頑張ります。

明日家計簿を締めます。今月の収入は、20万円の先取り貯金後手取りが100万円以上ありましたが、綺麗になくなりました。まあ、毎月綺麗になくなっているので、別に今月が特別な訳ではないんですけどね…(^^;)

稼ぐのは大変、使うのはあっという間…ですね。収入がある事に感謝して、大切に大切に使っていきます。

スポンサーリンク

 

ランキングに参加しています♪
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へ

  関連記事

自分勝手なのか発達障害なのか、はっきりした答えはないのかもしれないけど

前から何となく感じていたんですけど、私ははっきり黒か白!みたいにしか生きられない …

新学年が始まる準備

私の住んでる国では、来週の火曜日から新学年が始まります。日本が4月始まりの3月終 …

確定申告終了♪窓の修理分が出来ました。

窓も30万円かけて修理しないといけないし、確定申告も終わらせなきゃでお金の事を考 …

我が家に新車がやってきた♪ カローラSです

こんばんは。 ストレス解消に衝動買い!って訳ではないのですが、我が家に新車がやっ …

友達と居酒屋へレッツゴー

昨日書いたとおり、友達と居酒屋に行ってきました♪ 本当はすごーく美味しかった料理 …

昨日の鍋は(^^;)

しゃぶしゃぶ、鍋3日目に突入しようとしています。水曜日はしゃぶしゃぶ、昨日2日目 …

また私の苦手な季節がやってくる。今年はカナダグースで冬を気分良く乗り切れるのか?

あっという間に週末が過ぎ去り、もうすでに金曜日が待ち遠しい気分です。仕事が始まる …

夏休み中は大忙し(^^;)

ブログ再開しましたが、またかな~りゆるい更新です。いつもの事ね... プロジェク …

全て終わったと思ったら終わってなかった、まだ借金は消えてなかったよ

今日無事に家の引き渡しが終わりました。やっぱり気になって、朝子供達を学校に送った …

学校が始まってから、何かと忙しい...ような

先月、今月とブログの更新率がめっきり減ってしまってます...去年の夏もそうだった …

コメントを残す