海外で生きてる私の暮らしと家計簿

生まれ育った日本を離れ、外国で暮らす私と家族の日々の暮らし、仕事、旅行、家計管理の事など綴ります。

この人と夫婦でよかったなあと思う時

      2016/09/25

スポンサーリンク

 

この前、お金の使い方で私達夫婦が揉める時の事を書きましたが、今日は反対に、この人と一緒になれてよかったなあと思う時の話です。

でも、すごーくくだらないんですけどね。最初に言っておきます。くだらないです。

暑い週末、家族で車で遊園地かどこかに移動中だったと思うんですけど、道路の上に大きくマクドナルドの看板が立ってたんです。それも、マクドナルドのアイスコーヒー。すごーく大きくて、氷がキラッて光って、もう暑い日には特に見て本当に美味しそうだったんですよね。

私の住んでる国では、マクドナルドは毎年夏になると、ソフトドリンク、アイスコーヒー100円っていうキャンペーンをするんです。いつもは確か200円くらいするんですけど、夏の間は100円。SサイズもMサイズも100円。

その看板を見て、「アイスコーヒー美味しそうだな、飲みたいなあ」って思った私。でも思っただけで、口にはしませんでした。何故なら私が言い出すと、食費から払わなきゃいけないからです←ケチくさい(^^;)

主人も何も言わずにその看板の前を通り過ぎたので、まあ飲みたいと思ったのは私だけみたいだし、おこづかいで買うほどでもないし、まあいいかと思ってそのまま目的地に着くのを待ってました。

スポンサーリンク

 

そしたら目的地の手前でマクドナルドが見えて、すると主人が何も言わずにさっさと車をマクドナルドのドライブスルーに入れて、「アイスコーヒー2つ」って注文してて。

アイスコーヒーを2つ受け取って、それを私がストローさして、2人でそれぞれ飲みながらまた目的地に向かって走りながら、ああこの人と私は本当に似たもの夫婦だよなーってしみじみ思ったんですよね。まあ、似たもの同士って言っても、お金を出す、出さないの大きな違いはありますが(笑)

でも言わなくても通じてるっていうか、一緒のものを見て同じ事を考えてる事がよくあって、そういうのを繰り返す度、この人と出会えて、結婚してよかったな、私って幸せだなーってしみじみ思う私でした。

はい、アイスコーヒーで(笑) すみませんホントにくだらなくて(^^;)

スポンサーリンク

 

ランキングに参加しています♪
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へ

  関連記事

年間貯金額と住宅ローン繰り上げ返済目標

この8年間、大体毎年330万円を貯金しています。そのうち80万円は自社株貯金で特 …

私とクレジットカード

クレジットカードの使用について記事にされてる節約・貯蓄ブロガーの方は結構いらっし …

姑との関係はザ・修行

結婚したら付いてくるのが、姑、舅を含めた新しい家族との関係ですね。 主人の家族は …

そう言えばもう1人いたんだった、私の冷蔵庫空っぽ作戦が嫌いな人が

昨日コメントを下さった方に食費を褒めて頂いて、うれしくてウキウキで返信してたんで …

先週の食事はこんな感じ、中学生の頃の調理実習を思い出します。

昨日に続いて、Chef’s Plateという食材とレシピの宅配サービ …

最近のお小遣いの使い道・主人の場合

最近のお小遣いの使い道、今回は主人編です。 私の今月のお小遣いが1,400円しか …

私の周りにいるお金持ちはこんな感じ

えー、まだ仕事が結構残っていて残業しなければいけないんですが、やりたくない~って …

子供達の習い事とお金の話

以前から何回か書いてると思いますが、私達夫婦は子供達に色々な習い事をさせています …

主人の転職話を機に、固定費見直しの巻

今週中には何とか主人の転職話も落ち着きそうな気配です。 1番最初に転職したい、管 …

明日は結婚記念日

9月に学校が始まってからは、またあまりの忙しさにくらくらしてる毎日です。つい先月 …

コメントを残す