海外で生きてる私の暮らしと家計簿

生まれ育った日本を離れ、外国で暮らす私と家族の日々の暮らし、仕事、旅行、家計管理の事など綴ります。

やっと終わった残業♪春を楽しまなきゃね

      2016/09/25

スポンサーリンク

 

ここの所睡眠が足りなくてフラフラでしたが...やっと今日から残業から開放されました。昨夜も2時半まで頑張ったし、もうこれ以上は無理だったのでうれしいです。ようやく一区切りついた。

同僚3人はまだ数日続くみたいなので、明日から私も残業ナシの方向でお手伝いします。みんなで早く終わらせて、来週の水曜日くらいにはプチお疲れ様会でランチ食べに行こうと話してます。

私の担当していたプロジェクトはあのNO-GOの後、結局次の納期の日が1番早くて5月31日、これに間に合わなかったら次は7月になるかも~だそうです。8月の私の休暇までには全て終わらせて納期後のモニターも1ヶ月間終了して、心おきなくオーランド旅行を楽しみたいな。

とにかく早くプロジェクトとおさらばしたいです。長すぎるし、体が持たない(^^;)

最近残業に体が慣れてきたからか朝は結構さくっと目が覚めるんですが、夕方仕事が終わり、晩御飯食べたらもう目がどろんどろんで開かない状態です。

今晩に限って、当てられたシビックをガレージに持っていかなきゃならないなんて(涙)

2台の車で別々に行き、シビックを落として私の車で帰ってくるので、運転手がこんなにねむいのはやばいよね。

1時間仮眠しようかな...

スポンサーリンク

 

ランキングに参加しています♪
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へ

  関連記事

やっと普通の生活が戻ってきた...と思う

1週間もブログほったらかしになってました...久しぶりの投稿です。ここまで書けな …

自分の為に100万円使う勇気はありますか?

先日、特別収入を公開しました。表を改めてじっくり見ていて...370万円近い特別 …

我が家で大活躍!キューリグ K CUPのコーヒーシステム

今の会社で働き始めてからコーヒーに目覚め、朝はコーヒーがないと始まらないくらい大 …

自分勝手なのか発達障害なのか、はっきりした答えはないのかもしれないけど

前から何となく感じていたんですけど、私ははっきり黒か白!みたいにしか生きられない …

日本の母から荷物が届いた♪

日本に住んでいる母とお正月に話をした時に、荷物を送ってあげるから、何が欲しいのっ …

嫁いだからには従います、旧正月の儀式。でも今年はつらかった!

こんばんは。もう年のせいなのか、最近忙しすぎるからなのか、毎日過ぎていくのが早す …

週末にリセット

また残業が始まりました。2週間程のんびりできたので、本当によかったです。一昨日の …

プチ遠出に繰り出そう♪

土曜日、気温は低いですが快晴の気持ちの良い日になりました。昨夜は雨が降っていたの …

やっぱり何か最近おかしくて、調子出ないしテンション上がらない

2度目の投稿です。近所の上の子のお友達、K君が遊びに来てて子供達は遊びに忙しく、 …

失敗料理でも、包んで焼いちゃえば大好評だった晩御飯

毎日献立に頭を悩ませる事が多いです。主人はとりあえず肉料理が1つでもあればオーケ …

コメントを残す