海外で生きてる私の暮らしと家計簿

生まれ育った日本を離れ、外国で暮らす私と家族の日々の暮らし、仕事、旅行、家計管理の事など綴ります。

残業代出たので、ちょっと贅沢してみました♪

      2016/09/25

スポンサーリンク

 

餃子の記事を書いた日の夜、実はスパゲティに夕飯を決めていたのですが...具を全て炒めてトマトソースを入れる段階で、トマト缶がない事に気づきまして(^^;) でも買い物に行きたくないので、急遽予定変更で乾麺でうどんにしました。残った餃子を入れ、ネギを入れて玉子をとじたらそれなりの餃子うどんに。

スパゲティソースを作り始めているのを知っていた主人、急な予定変更を見て、どうせ上の子を公文に迎えに行くついでに買って来たのにって言うから、3月はもう買い物には行けないからこれでいいのと言った所...

「ネイナンのケチさも最近磨きがかかって新しいレベルに達したね」

と嫌味を言われてしまいました(笑)確かにねー。

まあ、お金を使いたくないのもあったけど、買い物に行くのがただ単に面倒くさかったっていうのも理由です。自分が行きたくないからと言って、主人に行かせたら絶対トマト缶1つじゃ済まないのは分かってるし。

でももう4月になった事だし、新しい予算の始まり♪ 早速買い物に行ってセールになっていたトマト缶買って来ました。これで作りかけで冷蔵庫にしまってあるスパゲティソースを作ってしまわなくては。

私が参考にしているのは、クックパッドのニャミ姉さんのこちらのレシピです↓

簡単☆ミートソース

簡単ですごく美味しいので、もう市販のスパゲティソースを買うのをやめました。海外暮らしでも簡単に手に入る調味料ばかりですし、助かってます♪ コンソメはチキンストックに変えて作ってますが、問題ナシにうまい~

スポンサーリンク

 

そして、実際には明日がお給料日なのですが、月曜日にはいくら残業代が普段のお給料に加算されているか明細が見れたので...買い物中に見つけてしまったコレを自分へのご褒美に買ってしまいました♪

初めて見ましたよ!

ガリガリ君もあって、どっちにしようか迷ったのですが、食べた事ないしすごーく美味しそうだったのでこちらを購入。ガリガリ君は、そう言えば2人目妊娠中にすごくお世話になったなあ(遠い目)

これ、799円もしました、贅沢品だ~。普段なら手を出すのをためらう値段ですが、残業代の手取りが8万円ちょっと入るしって頭にあったので、今回は冷凍庫の前で3分考えた後に購入を決心。

主人と子供達にも、好きなアイス一種類ずつ選んでもらって、気前良く払いました♪ 残業代ありがとう~。ちなみに主人は抹茶アイス500gのセール品399円、子供達はストロベリーアイスバー8本入り599円だったので、私のが1番高かったな。

日本の物は本当に高いですね、でも美味しいし、たまにすごーく食べたくなります。

うんと若い頃は、お金を気にせず日本食を食べに行ったり買い物したりできるような生活に憧れていましたが、アイス7本で799円、家族みんながガツっと食べれば2日で終わっちゃいます、どう頑張ってもお金が追いつかないよなあ。

たまの贅沢だから余計美味しいのかもしれないですね。後、日本に帰ったら沢山美味しいもの食べようと思います。

その為にも普段は節約を心がけて生活しよう。

スポンサーリンク

 

ランキングに参加しています♪
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へ

  関連記事

節約って結局は自己満足の世界。どこまでやるかは自分次第

食費を巡って対立中の夫婦ですが、食べ盛り(?)の主人の希望もやっぱり聞いておかな …

タイカレーを作ってみた

イライラ、ムカムカ~の記事が続いたので、今日はごはんの紹介でも。タイカレーを作っ …

イライラMAXなんですけど…

主人が火曜日から出張に出てしまい、かなりテンパッています(^^;) いない時に限 …

全て終わったと思ったら終わってなかった、まだ借金は消えてなかったよ

今日無事に家の引き渡しが終わりました。やっぱり気になって、朝子供達を学校に送った …

悪い事ばかりじゃない

昨日は、人に騙されたっていう落ち込み気分の時にブログを書いてしまったのでかなりど …

楽しみにしていた週末、でもやっぱり忙しかったので…

9月になり子供達が学校に戻り、平日があまりにも忙しくて楽しみに待っていた週末!だ …

風邪でダウン中。でもジャングル・ブック観てきました♪

もう、めっちゃ体調悪いです。ブログもまた1週間以上ほったらかしてしまいました、遊 …

プチ遠出に繰り出そう♪

土曜日、気温は低いですが快晴の気持ちの良い日になりました。昨夜は雨が降っていたの …

学校が始まりました

火曜日から学校がまた始まりました。 上の子は7月に7歳になり、小学2年生になりま …

PCがコーヒーかぶって生き返った件

今日、日曜日ですが午前中仕事でした。 私のしている仕事はローテーションで、週末の …

コメントを残す