海外で生きてる私の暮らしと家計簿

生まれ育った日本を離れ、外国で暮らす私と家族の日々の暮らし、仕事、旅行、家計管理の事など綴ります。

今週末が仕事の山場、体調を整えて望みます

      2016/09/25

スポンサーリンク

 

この日曜日の夜中に、2年以上働いてきたプロジェクトがやっと世の中に出ます。GO/NO-GOが8日にあり、エグゼクティブ達もみんなちょっとナーバスながらもゴーサインを出しました。もうあと一息です。

日曜日は朝7時に出勤です。父の日ですが...

私の部署、上司も含めて女5人が旦那様ほったらかし~で仕事なんですよね。男の同僚もいるんですが、「父の日に仕事なんて言ったら奥さんになんて言われるか」と消極的だったので、私達にまかしておき!と彼は働かなくてもいいように。一応私がメイン担当者なので、働いてもいいよと言ってくれる人を集めてみたら皆女性でした。

日曜日の仕事は残業手当てが出ます。そして、朝ごはんは上司が買ってきてくれるって言ってたな。でも色々他にもお菓子やらサンドイッチやら持って行こうねと皆で話してました。遠足かいなって感じですが、せっかくの日曜日に集まって仕事しなくてはいけないのなら、出来れば楽しくやりたいしね。

まだやる事沢山で色々忙しいですが、1つ1つこなしていって日曜日に望みたいです。土曜日は前からお友達家族と室内遊園地へ行く予定になっているので、仕事の事は1日忘れて思いっきり楽しもうと思います。その為にも金曜日までには目処をつけておかないと。金曜日の夜は上の子の初めてのピアノのグレードテストもあるので、なんだか忙しいな...仕方ないですね。

とりあえず、8月の旅行までに世に出る事が決まってよかった。来週1週間はトラブル処置で追われると思いますが、7月半ば辺りまでには落ち着いて、今年の夏をエンジョイする気満々です!

スポンサーリンク

 

ランキングに参加しています♪
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へ

  関連記事

嫌なSMSを見てしまった

私の働く会社では、会社の社員同士のやり取りに、メールではなくMSオフィスのコミュ …

会社のイベントで、島に行ってきました♪

島っていうと淡路島とか思い浮かべてしまいますが、行ったのはダウンタウンの港から船 …

通常に戻って

上の子の新学期が始まって2、3日は新しい学校と言う事もあり、もしもの時にすぐ動け …

転職に向かって大きく前進♪やっと残業生活から開放される日が来ました。

こんばんは。今日は仕事の話です。 2ヶ月程前に、本気で転職したいと思っているとや …

友達との会話・収入にびっくり

昨日はあんなにぐったりだったのに、朝から元気いっぱいの子供達。 ヨレヨレなのは年 …

節約になっているのかどうか考える・今日の支出とIBMスタイル

1年以上ぶりに美容室に行き、いつもより2千円以上の値段を払い髪の毛を15センチく …

ボーナス来たー!気になる金額は、会社全体が2割カットという話で

待ちに待った1年に1度のボーナス支給日が来ました♪ って言っても振り込まれるのは …

まさかのプロジェクト延期、戦いはまだまだ続く(涙)

2012年の12月に初めて会議に参加し企画書に目を通してから、私の部署からメイン …

働きすぎと言われる日本から来た私、この国の人達は怠け者だと思ってたけど

今日2度目の記事です。 外国人が持ってる日本や日本人のイメージを聞いて、心に残っ …

転職の話、その後

昨日、常務からオフィスに来てるのってチャットが入り、いるよーと言ったらじゃあちょ …

コメントを残す