海外で生きてる私の暮らしと家計簿

生まれ育った日本を離れ、外国で暮らす私と家族の日々の暮らし、仕事、旅行、家計管理の事など綴ります。

2015年11月の収入

   

スポンサーリンク

 

お久しぶりです! 日本&韓国旅行から無事に先週戻り、時差ぼけと風邪に悩まされながら仕事してる日々です。

色々書きたい事やまとめたい事もあるんですが...とりあえず11月の収入報告から先に。

もう習慣化してしまった収入公開ですが、いつまで続けようかな~と最近考えてます。

でも、こうして書く事でお給料をまた無事に頂けた事に感謝の気持ちが改めて湧いてくるので、やはり私の中では一種の儀式のようになってるのかもしれません。貼り付けたりちょっと面倒くさいけどね(笑)

続いて次は家計簿いきまーす♪

スポンサーリンク

 

ランキングに参加しています♪
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へ

  関連記事

2015年5月の収入

いつもあっという間に時間が経っていて早い早い言っている私ですが、今月程いつの間に …

2016年2月の収入

引っ越してからは毎日バタバタで、気がついたらもう2月ももうすぐお終いです。まだま …

2016年1月の収入&5年前に思いを馳せる

1月の収入も出揃いましたので、今年最初の収入報告をしたいと思います。今月は、主人 …

2015年特別収入 その1

去年は全て出揃ってから公開していた特別収入なんですが、今年は全部待ってたらかなり …

2013年12月の収入と、今年の全収入・支出表

メリークリスマス♪ 相変わらず風邪気味でまだ本調子ではありませんが、のんびり過ご …

2013年8月の収入&お給料日の回数

過去記事を移動させています。古い記事ですが、思い出があるので...すべて公開して …

主人と私の年収表、2000年からの我が家の収入の歴史です

昨日、去年度の私達夫婦の源泉徴収票を頂きました。以前から過去の年収を表にまとめて …

去年の評価が終了し、昇給結果が出ました

去年一年間の個人評価が出揃い、主人も私も今年の昇給結果が出ました。 主に昇給を決 …

今年の予算を変更しました

ようやく雪が全部溶け、雨の日もなくなり春が来たので、今年直そうと思っていた屋根の …

2015年6月の収入

今日は週の真ん中ですが、住んでる国の祝日でお休みです~。 昨夜は仕事の後、友達家 …

コメントを残す