海外で生きてる私の暮らしと家計簿

生まれ育った日本を離れ、外国で暮らす私と家族の日々の暮らし、仕事、旅行、家計管理の事など綴ります。

楽しくお金を使えない人間は、広い家なんて買っちゃ駄目なんだって話

   

スポンサーリンク

 

今更なんですが~(笑)

天気が良くなってきて雪が溶け、裏庭に出てあらびっくり、がらくたと言うか色々な物が敷地内に残ってまして(前のオーナーが残して行った物、主に改装した後の残り残骸なんか)。それにめまいがしそうな程の落ち葉、取り替えなきゃいけないフェンス、納屋の床は雪が溶けた水で浸水しまくっていてコンクリートを流すかしないと下に何も置けなさそう。

それに、プール。沢山の木。無造作に積まれまくった暖炉用の薪。

まじで、裏庭...これどうするわけ??? 広すぎて、どこから手を付けていいのか全くわからない~(涙)

最初が肝心なのは分かってるんだけど、最初にきちんとしておけば後の毎年の管理や手入れは楽なんだろうけど。

一体どれだけお金かかるんだろうとちょっと不安になってます。がつんと片付けてしまって、直したり作ったりはプロに頼んでやってもらって、こんな大きな出費は今年だけなのは分かってるんだけど。

所詮私は小物って事で、これから夏にかけて次々と続くであろう出費に怯えてます。

いや、どうせ端の方だけなんだから別に目をつぶってこのまま放っておいても構わないんですが、私の性格上それが許せない訳だからね...あと、ちょこちょこ毎年少しずつやるっていうのも出来ない。

今まで、自分はお金をがっちり貯めこんで放さないタイプじゃないと思っていましたが、どうやら大きく使うのは旅行以外は苦手なようです。せっかくのドリームホームなんだから、楽しみながらお金を使えたらいいなあ。

はあ~、悩ましいです。

すみません、愚痴でした(笑)

スポンサーリンク

 

ランキングに参加しています♪
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へ

  関連記事

やる気が出なかったのは風邪の前兆だったのね

友達と久しぶりに会って楽しんできた次の日から、全身筋肉痛と喉の痛みと熱が出て寝込 …

確かに寒い、でも町もオフィスもカナダグースだらけって

冬が始まった頃から、道を歩いてる人、モールの中、会社に行った時などにいつも目に付 …

3度目の家を購入 最終編-そして戦いは終わり、1億2千万円で売れました♪

ドリームホーム購入までのすったもんだ、完結編でございます。前回までの流れをざっと …

週末にリセット

また残業が始まりました。2週間程のんびりできたので、本当によかったです。一昨日の …

やっとこさ月末

8月が終わろうとしてますね。夏も終わるんだなって少し寂しくなりますが、夏休み長か …

昨日の事故の当たった箇所

今は夜中の3時過ぎです~。残業を切り上げて寝ようかと思ったんですが、ブログ書いて …

子供達を楽しませる経済力があるって

こんにちは。昨日からお友達の子供達2人が泊まりに来てます。友達は夫婦でお店を経営 …

3度目の家を購入 その2-1回諦めた物件がまた戻ってきた件

前の記事にもちらっと書きましたが、実際にこのドリームホームを購入するにあたって、 …

こういう事してるから家族に心配されるのか(^^;)

私は前にも少し書いた事があると思うのですが、自分の為の物欲はあまりない方だと思い …

子供達の髪を切りました~、その後マルコメ君の逆襲

昨日は天気が良かったので、裏庭で子供達の髪を切りました。 子供達が産まれて初めて …

Comment

  1. ぶちくり より:

    ネイナン様

    こんにちは。
    旅行記とお家について楽しく読ませていただいてます。
    広い家・・・ちょっと私も住んでみたいです。
    日本で、ネイナン様ほどの家に住もうとすると、仕事が・・・(>_<)
    都心では、なかなか手がでないです。
    広い家を終の棲家にするために、私もあちこち物件を見てしまいます(笑)

    リゾート旅行も、やはりお国柄だなぁ、と(#^.^#)
    わたしが入った日本のリゾートは1日単位で予約ができるので、週末にポロッと家族旅行しています。
    夏休みに、3~4泊を2回ほど(一回にまとめて仕事がやすめないので☆)予定していますが、1週間単位はやはりあこがれます♪

    いろいと大変だとは思いますが、これからも楽しみにしています。

    • neinan より:

      ぶちくりさん、

      いつも楽しみにしていてくれると言って頂き、とても励みになっています。
      最近年のせいか、ぐうたらして時間を過ごしてもいいじゃないかっていう性格から、いやいやぐうたらするのはこれを片付けてあれをやって、落ち着いてから...みたいな性格に変わってしまい、自分で疲れる状況をわざわざ作り出しているように感じます。

      もっとのんびりやろうよーと自分でも思うのですが...夏が来る頃には毎日デッキでぐうたらしたいです。

      ぶちくりさんのリゾート会員権は、1日単位で使えるのですね!私の持っているので見た事あるのは、最低3日だったかな、後は1週間単位がほとんどです。
      本当にこれってお国柄なんでしょうね、国が大き過ぎて移動に時間がかかるので、ちょこっと週末に行って遊ぼうかっていう距離にリゾートがないんだと思います。

      私も、できれば週末だけ使ってもっと何回も家族旅行っていう方がいいな~、その方がもっと活用できそうです。

      ぶちくりさんの旅行記も今度聞かせて下さいね♪

コメントを残す