海外で生きてる私の暮らしと家計簿

生まれ育った日本を離れ、外国で暮らす私と家族の日々の暮らし、仕事、旅行、家計管理の事など綴ります。

2014年1月の収入

      2016/09/25

スポンサーリンク

 

お久しぶりです。残業が嫌で、そうしたら家でPCも開けたくなくなって、現実逃避してました(^^;)やらなきゃいけない事はいっぱいあるので、そろそろ逃避行から戻ってきたいと思います。

更新してない間も、遊びに来てくれていた方、ヘタレな前の記事にいいねを押していって下さった方、ありがとうございます。これからもまたちょこちょこ休むと思いますが、こんな私のブログをこれからもよろしくお願いします♪

色々書きたい事はあるんですが、まずは1月の家計簿〆ないと。

最初に1月の収入公開です。今月は主人の給料日が3回あったのでいつもより収入が多い月でした。それでは1月の収入です。

今月働いた残業手当、仕事に追われて申請してる暇がなくて、延ばし延ばしにしてたら今月の給料日に間に合わなかったという(^^;)なので、1月の残業分は来月に支払われます。

スポンサーリンク

 

全く同じ給料で、(742万円÷26回、今月は2回)去年の後半は38万円くらいだったのに、毎年最初の6ヶ月くらいは税金の調節具合で34万ちょっとしかありません。主人も、去年の後半の3回給料日の時は65万超えてたのに、今月は59万弱。毎年最初の6ヶ月間は赤字になる月が多いです。

今月はなんとかセーフでした。来月も、残業代が入るから黒字に収まりそうです。

あと、来月は待ちに待ったボーナス月です。ボーナスが出揃って、確定申告後の還付金が入ったらやっと今年の計画が立てられます。いよいよ来月は、住宅ローンの繰り上げ返済をがつっとやってみたいと思っているので、今から楽しみです。

次は、家計簿〆ます…

スポンサーリンク

 

ランキングに参加しています♪
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へ

  関連記事

2015年10月の収入

こんばんは。 遅くなってしまいましたが、先月の収入を公開します。10月は、主人と …

2014年11月の収入

無事にメキシコ旅行から帰ってきました♪ 12月も半ばを過ぎてしまいましたが、先月 …

2014年3月の収入

今日主人の2回目の給料日が入金され、今月の収入が出揃ったので収入を〆ました。 昇 …

2015年5月の収入

いつもあっという間に時間が経っていて早い早い言っている私ですが、今月程いつの間に …

2015年11月の収入

お久しぶりです! 日本&韓国旅行から無事に先週戻り、時差ぼけと風邪に悩まされなが …

2015年6月の収入

今日は週の真ん中ですが、住んでる国の祝日でお休みです~。 昨夜は仕事の後、友達家 …

2015年1月の収入

あっと言う間に今年も1月が終わりました。早かった... 恒例の収入を公開します。 …

2014年2月の収入

2月も終わりました!まだ外は寒いし春は全然遠い感じですが、もう今年も2ヶ月終わっ …

今年の予算を変更しました

ようやく雪が全部溶け、雨の日もなくなり春が来たので、今年直そうと思っていた屋根の …

2015年度の源泉徴収票を頂きました、11万円足りずに今年も年収1千万円ならず!

ボーナスの明細が月曜日にオンラインで見れるようになったと思ったら、今日は去年度の …

コメントを残す