海外で生きてる私の暮らしと家計簿

生まれ育った日本を離れ、外国で暮らす私と家族の日々の暮らし、仕事、旅行、家計管理の事など綴ります。

まだ始まって1週間なのに、早くも残業拒否症状

      2016/09/25

スポンサーリンク

 

先週の土曜日から始まった2月納期のプロジェクトで残業が続いてますが、もうすでに嫌になってます(涙) 最初はまあやる気もあって、残業代でリゾート会員権分出せたらな~ルンルンなんて思ってたんですが、土曜5時間、日曜3時間、その後も月曜、火曜と3時間ずつ続いて、そうしたらもう水曜の夜にはやりたくない(^^;)

平日なんて家事やって子供達寝かしつけた後3時間働くと、次の日の朝起きるのむっちゃ辛いし、水曜日は晩御飯食べて後片付けしたらすごく眠たいしで結局ギブ。

でも今はもう勤務時間内は4月納期のプロジェクトの打ち合わせ会議がたて込んでて、2月納期分の分析をやってる時間が全然取れないから毎晩残業してこなさないととても追いつかない状態です。週末なんて、土曜日も日曜日も10時間ずつとかしないとある程度終わらないんだろうけど、もうなんか残業の事考えたら憂鬱で憂鬱で、心が折れそう(涙)

でもやらなきゃやらないで、終わらないっていう恐怖と焦る心理状態に陥るからか、今度は追いかけられる夢を見はじめて眠れなくなるので(^^;)結局は終わらせるしかないんですよね。

スポンサーリンク

 

ああ、4年前もそうだったのに…泣きながら毎晩やってたのに…4年も経ったらちょっと忘れてた。

しばらくブログ更新頻度が落ちます。気分転換したくなったら書きます。

まあこんな状態でも喜ぶべき事なのは、お金を稼ぐチャンスという事と(残業代は時給5,700円)忙しくてお金使ってる暇がないので1週間1万円やりくりがすごーくうまくいってる事…ですかね。

はあああ。憂鬱。こんなんで8月までやれるんだろうか。

スポンサーリンク

 

ランキングに参加しています♪
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へ

  関連記事

嫌なSMSを見てしまった

私の働く会社では、会社の社員同士のやり取りに、メールではなくMSオフィスのコミュ …

今週は調子がいい

今まだ週真ん中ですが、今週は気分よく過ごせているなーと感じています。新しい趣味( …

またちょっと忙しくなりそうです、今度こそGOなので

2年半も付き合ってしまった担当プロジェクトの最終納期日がやっと決まりました。今月 …

勤続15年のお祝いをしてもらった後に、上司に転職したい旨を伝える空気を読まない女は私です

またまたお久しぶりです! やっと2ヶ月以上もある長い夏休みが終わり、先週から子供 …

友達との会話・収入にびっくり

昨日はあんなにぐったりだったのに、朝から元気いっぱいの子供達。 ヨレヨレなのは年 …

転職の話、その後

昨日、常務からオフィスに来てるのってチャットが入り、いるよーと言ったらじゃあちょ …

週末にリセット

また残業が始まりました。2週間程のんびりできたので、本当によかったです。一昨日の …

やばいまた超辛くなってきた

エッグハントをして教会に行ってお墓参りもして、楽しかったのは日曜日の夕方までで. …

最近の仕事に対する意欲

子供が夏休みに入り、毎週のように色々計画して平日の夜、週末遊び倒している我が家で …

ボーナス来たー!気になる金額は、会社全体が2割カットという話で

待ちに待った1年に1度のボーナス支給日が来ました♪ って言っても振り込まれるのは …

コメントを残す