海外で生きてる私の暮らしと家計簿

生まれ育った日本を離れ、外国で暮らす私と家族の日々の暮らし、仕事、旅行、家計管理の事など綴ります。

最近色々思うこと

      2016/09/25

スポンサーリンク

 

旅行に行く少し前から色々な事が起こりかなり忙しくなり、睡眠や食事が取れず、食欲もなくなり、本当にメンタル面でどうにかなってしまうんじゃないかと思いながら日々を過ごしていました。

毎晩夜ベッドで寝付かせる時、私の体の両側からぎゅっと抱きついて眠りにつく子供達と、私の事をいつもすごく大事にしてくれる主人に支えてもらい、なんとか乗り越えられたような感じです。

まだ山は残っています。今月が終わったら、11月を無事乗り越えられたら、本当に一段落できるのではないかと思っています。

小さい頃から私の中にはいつも「なりたい理想の自分」があり、でもそれは現実の自分自身とはやはりどこか違っていて、そのギャップにいつもイライラし、自分に失望してもがいて生きてきたように思います。

自分がこんなダメ人間だから、自信がないから、子育てにも自信がなく、子供達が私みたいな人間にならないように、子供達には私達夫婦が与えてあげられる出来る限りの教育や習い事や思い出や環境を与えよう、そしてこの子達が大きくなった時には、数ある選択肢の中から自分のやりたい事や将来を選んで生きていけるようにと思って。決して、これしか選択技がなかったからこうなった、とはならないように…と。

スポンサーリンク

 

今でもその気持ちに変わりはありませんが、その事に囚われ過ぎて、自分や子供達を時間的や精神的に逆に追い詰めるような事にならないように気をつけなくちゃいけないな…と思っています。

ダメ人間ならダメ人間なりに、ダメ親なりに、もう少し心に余裕を持って生きていかないと、私自身も持たないし、今ある数々の大切なものを壊してしまう事になるから。

今月を無事乗り切って、もっともっと家族が楽しく笑顔で過ごせる時間を沢山作れるように色々夫婦で考えて生活スタイルを変えて行きたいと思います。

なんか、意味わからない記事ですみません…

スポンサーリンク

 

ランキングに参加しています♪
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へ

  関連記事

最近健康に良いと聞くとすぐ飛びつきたくなる傾向が

先日香港に帰っていた同僚が、今香港で大流行の健康食品があるのよ!友達がくれたから …

半年で1千万円。でも世の中お金を儲ける事ばかりが目的じゃないから惜しくはない。

こんにちは。夏に向かって気持ちの良い天気が続き、不動産の売買もシーズンに入ってき …

子供達を楽しませる経済力があるって

こんにちは。昨日からお友達の子供達2人が泊まりに来てます。友達は夫婦でお店を経営 …

体調が悪いと家計にも悪い

最近、ちょっと無理するとすぐ体調を崩し熱を出したり喉が痛かったりと年を感じるこの …

夏休みを満喫・2週間を残し燃え尽きた感も

夏休みもあと残すところ2週間となりました。 6月末から始まった夏休み、今年は本当 …

楽しみにしていた週末、でもやっぱり忙しかったので…

9月になり子供達が学校に戻り、平日があまりにも忙しくて楽しみに待っていた週末!だ …

夏休みが3週間経過、まだ行ける♪

また3日ほど更新が空いてしまいました、が、結構元気です♪ そして、相変わらず平日 …

割れた窓の修理をしてもらいました

今日も休みを取っていて、子供達を送り出したら2度寝してごろごろ過ごそうと思ってい …

僕は?どうして?攻撃に負けた...

こんにちは。下の子が今月からフルタイムでキンダーに通い始めたので、この1ヶ月間は …

下の子の幼稚園(キンダー)の申し込みに行ってきました

今日は午前中に私のドクターアポが入っていたので、午前中有給休暇を取りました。 終 …

コメントを残す