海外で生きてる私の暮らしと家計簿

生まれ育った日本を離れ、外国で暮らす私と家族の日々の暮らし、仕事、旅行、家計管理の事など綴ります。

12月17日の支出

      2016/09/25

スポンサーリンク

 

4日ほど支出0で頑張りましたが、牛乳と卵が切れたので主人が買出しに行ってきました。

主人が行くとお決まりのように頼んでいない物でも自分が欲しい品を何かしらちょこっと買って来ますが、今回ももちろんあれ程言ったのにチップス買って来てました(^^;)

私の言う事完全に聞き流してるわ。

昨日の支出:

アジア系スーパーで買い物 1,957円 - 食費・雑費より 今月合計68,310円(予算-13,310円)

内訳:

卵2ダース 529円
牛乳 4L 499円
肉まん6個入り 549円
うなぎ蒲焼チップス 269円

ガソリンをもうそろそろ入れなくてはいけませんが、前回入れたのが8日!もう10日も前です。以前は、1週間持たなかったのに…やはりガソリン代に変化が出てきてますね。うれしいです。あと1回満タンにしただけで今月乗り切れるかな~。

スポンサーリンク

 

ランキングに参加しています♪
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へ

  関連記事

疲れ果てて帰ってきました(^^;)

お出かけから戻りました。丸1日出かけて帰ったのは久しぶりだったので、疲れました。 …

昨日の支出・スクールバスにてんやわんや

新学期のバタバタがまだ収まらず、結構テンパッてます(^^;) 上の子は、学校から …

最近の支出

最近食料の買出しが楽しくて仕方ありません。 そして、買った後にエクセルで作ったメ …

今週も気を引き締めて

また新しい一週間が始まりましたね。 今の時点で、今月の予算がもう38,905円し …

絵は小遣い、でも額縁は家計から?

昨日は晩御飯を食べた後、家族でIKEAへ行ってきました。 というのも、主人がちょ …

9月1日の出費と私の家計簿シート

新しい月になると、気分一新で結構パパッと使っちゃいます。いつもそれで後から切り詰 …

やっぱり揉めた(^^;)、夫婦のお金の使い方

週末ですね♪ 昨日から気温がぐっと上がり、日差しが強くて春が来る感じです。 気温 …

節約はどれほどに?中間結果発表

病気をして以来、まだあんまりやる気が出なくて仕事と家の事を適当に~で日々が過ぎて …

11月家計簿の付け足しと買っちゃったもの♪

いつも10分か15分くらいでささっとブログをまとめようとして、書き忘れたり思い違 …

9月23日の支出・上の子の風邪(涙)

健康管理に気をつけてなんて言っているうちから上の子が風邪ひきました…しくしく。熱 …

コメントを残す