海外で生きてる私の暮らしと家計簿

生まれ育った日本を離れ、外国で暮らす私と家族の日々の暮らし、仕事、旅行、家計管理の事など綴ります。

昨日の支出

      2016/09/25

スポンサーリンク

 

昨夜、子供達を寝かしつけた後支出のアップをしようと思っていたのに、一緒に寝てしまいました…(^^;)

夜中の2時に目が覚めて、がっくりしてまた寝ました(笑)

目覚めた時の時間がまだ11時とかなら、起きて色々活動しようと思いますが、さすがに2時じゃね…次の日に響くので。なので、沢山寝た今朝は気分ばっちりです。

昨日の支出はナシでした。まだ食材も色々残っているので、野菜、果物だけ少し買い足せば今月はいけるかな。

主人も、私の母も、主人の母も、冷蔵庫・冷凍庫がいっぱいだとうれしいタイプみたいです。

私は逆に、パンパンに詰まってると、どこに何が入っているかわからないので嫌なんですよね。いちいち取り出して見る作業が嫌いなものぐさなんです。奥のほうに入っていて期限が切れていたり、ダメになっていたりすると「キーッ!」となるので、冷蔵庫は半分くらい入っていて見渡せるのが一番です。

スポンサーリンク

 

買い物に行っても、うきうきしながら色々な物をどんどん買い物カゴに入れる主人。なくなったらまた買いにくればいいのに、フルーツを3種類も4種類も買おうとしたり、お菓子もそうだし、なんか本能で掴んで入れてる、みたいな(^^;)

で、ちゃんと全て食べ切れるのかといったらやはりそうではなくて、無駄にする事もよくありました。長年の訓練のおかげで随分マシになって、今はこれを買うならこれをやめるというのを実践してくれます。

っていうか、買い物連れて行かないのが一番いいので、一緒に行きません。

買い物大好きな主人ですから、誘わずに行くと悔しがります。←鬼嫁は心の中で可哀相とは思いながらも、お財布に優しいのでニッコリです。さすがにあまりにも連れて行かないと一人で行って色々買い込みそうなので、たまにスーパーから電話して何が欲しいか聞いてあげたりもしますけどね。

スポンサーリンク

 

ランキングに参加しています♪
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へ

  関連記事

昨日の支出・続き

2日前のIKEAでの買い物合計を確認しました。 IKEA 5,869円 ― 雑費 …

車のトラブル(^^;)

特別出費がもうありませんように…って言ってるそばから、主人の車が動かなくなってし …

スーパーセールの戦利品、でも私もまだまだです

昨日の朝6時半に起きてまず最初にしたのは、スーパーセールを行うストアのウェブサイ …

10月16日の支出

昨日、主人に卵だけ頼んだらまた色々買ってきてて、がっくりした私です(^^;)本当 …

昨日の支出・今月の食費は赤字

思わず食費が赤になってしまいました。ぎりぎり行けるかなーと思っていたのに、忘れて …

11月9日までの支出

昨日食料の買い出しに行ってきました。でもなぜか金額だけ家計簿エクセルに打ち込んだ …

電気代に続き、高くなってしまった食費の改善を図ります

うきうきしてテイクアウトなんてしている場合じゃないですね(笑) 今月の食費は思い …

昨日の支出と久しぶりの超・豪華ディナー

スーパーセールで消耗品に9万円以上使ったにもかかわらず、まだまだ支出は続きます。 …

昨日までの支出・仕事が大詰め

10月半ばのプロジェクト納期が迫っていて、もうてんやわんやで何がなんだかわからな …

11月19日の支出&朝からそんな…

今朝、私がキッチンでお弁当&朝ごはんの仕度をしていると、上の子が泣きながら2階か …

コメントを残す