海外で生きてる私の暮らしと家計簿

生まれ育った日本を離れ、外国で暮らす私と家族の日々の暮らし、仕事、旅行、家計管理の事など綴ります。

言いたい放題ずけずけと言われてしまった

      2016/09/25

スポンサーリンク

 

昨夜、さあ寝ましょうね~といつものように家族皆で2階に上がり、キングサイズベッドに4人並んで寝転がって色々話してました。何か忘れちゃったけど、下の子が言った言葉で皆で大笑いしてて。私もわっはっはーって笑ってたんですよね。

そしたら私の右隣に寝転がってた上の子が、がばっと起きて私の顔をじっと見ながら、「ねえママ、この(と私の目尻を指差し)線は何?」と聞くのです。で私が答える前に、「この線があると(とまた私の目尻を指差して)、ママってオールドに見えるね」

.........私、絶句。主人は横で吹きだしてましたね。

「かわいいのに、何で線が出来るの。」「この線は何て言うの?そばかす?」といちいち私の目尻を指差しながら聞くので、嫌な話の展開になったなと思いつつ、違うよ、これはって言うんですと教えてあげました。

そしたら、小さい声で皺、皺、皺と英語でつぶやきながら、ぼそっとそばかす(freckle)と皺(wrinkle)は韻が合ったね、だって。

知るか!

ともちろん声には出さずぐっとこらえましたが、いやー7歳児のストレートな発言にぐっさり心を乱された夜でした。皺って言葉も知らないくせに、この線があると年取って見えるとか言っちゃうんだもんなあ。

しかし、嫌味で言ってる訳じゃないこの手の質問は対処に困るわ。お願いだから他の人には言わないでね。後、「ママ、最近大きくなったね」もお願いだからやめてね。

スポンサーリンク

 

ランキングに参加しています♪
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へ

  関連記事

自分の為に100万円使う勇気はありますか?

先日、特別収入を公開しました。表を改めてじっくり見ていて...370万円近い特別 …

先週の食事はこんな感じ、中学生の頃の調理実習を思い出します。

昨日に続いて、Chef’s Plateという食材とレシピの宅配サービ …

割れた窓ガラスの修理・見積もりが出ました~その額30万円!(涙)

丁度一週間前の夜中に、いきなりバリンッていう音がして割れてしまった寝室の窓ガラス …

上の子の中間成績表。う~ん

上の子が小学校から中間の成績表をもらってきました。 えー結果から言うと、全体的に …

今日は出勤して本当によかったと思った、人生について色々考えた日

私は携帯を音消しにしていますが、寝室でブルンブルン聞こえるのが嫌なので、いつも寝 …

ありがたいけど困る事もあったりして

月曜日に家で仕事していたら、ピンポーンと玄関から。チェーンをして細めにドアを開け …

久しぶりの稲荷寿司、美味しかった

今、夜の9時半。 今日はあまりにも疲れて目もしょぼしょぼなので、残業せずにこのま …

子育てで壁にぶち当たる時、子供を育てる事の重大責任さに改めて気づかされる

子育てって本当にそれぞれの家庭で違っていて、親はもちろん子供も性格が違うからどう …

やる気が出なかったのは風邪の前兆だったのね

友達と久しぶりに会って楽しんできた次の日から、全身筋肉痛と喉の痛みと熱が出て寝込 …

今の時期を逃すと後悔!なので頑張りました

雪が溶けて春が来たなと思えるような気温になってくると、週末になるとあちこちで見か …

コメントを残す