海外で生きてる私の暮らしと家計簿

生まれ育った日本を離れ、外国で暮らす私と家族の日々の暮らし、仕事、旅行、家計管理の事など綴ります。

言いたい放題ずけずけと言われてしまった

      2016/09/25

スポンサーリンク

 

昨夜、さあ寝ましょうね~といつものように家族皆で2階に上がり、キングサイズベッドに4人並んで寝転がって色々話してました。何か忘れちゃったけど、下の子が言った言葉で皆で大笑いしてて。私もわっはっはーって笑ってたんですよね。

そしたら私の右隣に寝転がってた上の子が、がばっと起きて私の顔をじっと見ながら、「ねえママ、この(と私の目尻を指差し)線は何?」と聞くのです。で私が答える前に、「この線があると(とまた私の目尻を指差して)、ママってオールドに見えるね」

.........私、絶句。主人は横で吹きだしてましたね。

「かわいいのに、何で線が出来るの。」「この線は何て言うの?そばかす?」といちいち私の目尻を指差しながら聞くので、嫌な話の展開になったなと思いつつ、違うよ、これはって言うんですと教えてあげました。

そしたら、小さい声で皺、皺、皺と英語でつぶやきながら、ぼそっとそばかす(freckle)と皺(wrinkle)は韻が合ったね、だって。

知るか!

ともちろん声には出さずぐっとこらえましたが、いやー7歳児のストレートな発言にぐっさり心を乱された夜でした。皺って言葉も知らないくせに、この線があると年取って見えるとか言っちゃうんだもんなあ。

しかし、嫌味で言ってる訳じゃないこの手の質問は対処に困るわ。お願いだから他の人には言わないでね。後、「ママ、最近大きくなったね」もお願いだからやめてね。

スポンサーリンク

 

ランキングに参加しています♪
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へ

  関連記事

詐欺にあった(あいそうになった?)

なんか、超どよーんとしてます。結構長いです。 夜に晩御飯を食べていると、玄関をピ …

即席ピクルス作りと過去記事すべて移動終了♪

先週の半ばくらいに上の子が咳を始め、イヤーな予感がするなあと思ってたんです。でも …

今日は出勤して本当によかったと思った、人生について色々考えた日

私は携帯を音消しにしていますが、寝室でブルンブルン聞こえるのが嫌なので、いつも寝 …

久しぶりに更新

お久しぶりです! 仕事に家事、育児とブログを更新する時間が全然取れず、家族の時間 …

子供の習い事と旅行日程、バランスもこれからは考えないと

こんにちは。今上の子のスイミングレッスンの待ち時間に書いてます。 本当は兄弟そろ …

主人と大喧嘩、私が悪いのも認めるけど腹の虫が収まらなかった話

腹の虫が収まらなかったとタイトルが過去形になっているように、今はもう落ち着いてい …

打たれ弱い自分が嫌になるけど、落ちる時はとことん落ちて、また這い上がろうかと

仕事で気になる事があり、ちょっと落ち込んでます。私が4月納期で担当していたプロジ …

11月19日の支出&朝からそんな…

今朝、私がキッチンでお弁当&朝ごはんの仕度をしていると、上の子が泣きながら2階か …

私がやっている事は現実逃避(!?)

こんにちは。日本だとおはようございます、かな。 ここ最近、ブログに時間を費やして …

上の子が初めてのピアノグレード試験を受けてきました

ピアノを習い始めてそろそろ2年が経とうとしている上の子、今日は初めてグレード試験 …

コメントを残す