海外で生きてる私の暮らしと家計簿

生まれ育った日本を離れ、外国で暮らす私と家族の日々の暮らし、仕事、旅行、家計管理の事など綴ります。

なんかやる気が出ないな…燃え尽きたか(^^;)

      2016/09/25

スポンサーリンク

 

夕べはお掃除の方が7時過ぎてからしか来れなかったので、子供達の寝る時間もあるしで2時間ちょっとで終わり、3千円で済みました。今月の残り、4千円。微妙だな…

何か上の子の習い事の今年分が次々終了し、学校も終わって冬休みに入ったから気が抜けたのか、全然やる気がしないんですよね。別に上の子が休みに入ったからって私は相変わらず月曜日から仕事だし、日々やらなきゃいけない事は沢山あるのに。

でも、土曜日に起きても「あー、洗濯かあ。どうしようかな。もうちょっとゆっくりしてから回そうかな。」とか、ごみ捨てやお皿洗いも気が乗らないし、もう21日なのに、子供達のサンタ写真もクリスマスプレゼントもまだ買ってないし、「行かなきゃ!」っていう気になれない(^^;) 燃え尽きてます…

年末の家の片付けも全然始めてないので、まあこれは26日くらいからのんびりやろうかなと思ってますが、こんなんで大丈夫なんだろうか… かろうじて食事の用意だけはしてる感じです。

この気が乗らない病、早く終わらないかな…のんびりすればいいのかもなと思いつつ、やらなきゃいけない事があるのに、気が乗らないから体も動かしたくないしで、ちょっと持て余し気味で困ってます。

スポンサーリンク

 

ランキングに参加しています♪
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へ

  関連記事

約1年ぶりに、ブログのテンプレートをリフレッシュ。旅先の写真で懐かしい気分が蘇ります

約1年程前にFCブログからワードプレスに移って来た時は、色々新鮮だったし、特にあ …

こういう事してるから家族に心配されるのか(^^;)

私は前にも少し書いた事があると思うのですが、自分の為の物欲はあまりない方だと思い …

子供達の髪を切りました~、その後マルコメ君の逆襲

昨日は天気が良かったので、裏庭で子供達の髪を切りました。 子供達が産まれて初めて …

2週間ブログほったらかしでした

お久しぶりです。 今回は現実逃避ではなく、ちゃんと残業してました(笑) もうなん …

しばらく外出してない間にこの国は夏になっていた・お友達の心遣いにホロッ

昨日、今日と気温が30度を超えており、一気に夏が来た感じです...まだ5月なのに …

ありがたいけど困る事もあったりして

月曜日に家で仕事していたら、ピンポーンと玄関から。チェーンをして細めにドアを開け …

来年の旅行の計画

今日も友達家族と、家から15分程の市のプールに行ってきました。 市のプールなので …

寒すぎて、夜中にバリンッてガラス窓が割れた。こんな事ってあるんだ(^^;)

金曜日の夜11時過ぎ、私達家族は皆寝室でもう既に寝てたんですが、いきなり バリン …

打たれ弱い自分が嫌になるけど、落ちる時はとことん落ちて、また這い上がろうかと

仕事で気になる事があり、ちょっと落ち込んでます。私が4月納期で担当していたプロジ …

失敗料理でも、包んで焼いちゃえば大好評だった晩御飯

毎日献立に頭を悩ませる事が多いです。主人はとりあえず肉料理が1つでもあればオーケ …

コメントを残す