だらんだらんな夏でございます
2016/09/25
スポンサーリンク
こんばんは。6月の半ばに世の中に出たプロジェクトが、まだまだ尾を引いて事ある毎にトラブルが発生してなんだか忙しくしてたらもう8月!みたいな残念な夏を過ごしてます。
トラブル発生時に働いた残業時間も溜まりに溜まり、もう今年も半年以上過ぎてしまったのにまだ消化してない有給休暇が33日間も。
今まではたまに月曜日を休んで3連休にしたりと、まだシステムが安定しないからがっつり休みが取れず小出しにしか休めませんでしたが、オーランド旅行を2週間後に控えていて、オーランド滞在は2週間ですがその前後も有給を入れたのでまとめて3週間の休みが待ってます♪ やっとまとまった休みだー、長かったなあ。
後、次の月曜日も休みを取ったので今週はまた3連休。今は金曜日の夜ですが、まったりだらけてます...至福の時ですね。
子供達と主人はバスケットボールのゲームに夢中です。上の子の誕生日プレゼントで我が家の地下室にやってきたこのゲーム、なかなかいい運動(?)になってるのかな。
1階にはエアホッケーの台もある我が家...卓球台やビリヤードにもなるという台なんですが、友達が遊びに来る度に、「ネイナン家はそのうちゲームセンターみたいになるんじゃないか」と言われてます。
まあ冬が長い国なので、色々家の中でも楽しめるようにしておかないと子供達も煮詰まっちゃうし、天気の悪い日も家にずっといても楽しいと言ってくれるから助かります。特に学校が始まったら習い事で色々また忙しくなるし、短い時間でも寝る前にちょこっと遊んで楽しんでくれればいいかな、と。
スポンサーリンク
あと、先週末の連休にプチ遠出して車で3時間の主人の従姉妹の家に遊びに行ってきたのですが、そこで姪っ子が習っているという乗馬の競技会へ行ってきました。
こんなに近くで馬を見たのはずいぶん久しぶりです。子供達もそれぞれポニーに乗せてもらい一周ぐるっとまわって興奮してました。いい経験をさせてもらった、楽しいプチ遠出でした。前の日は家のプールで泳いでバーベキューして、本当に至れり尽くせりで、子供達がもう数泊したい!と言い出すくらいでした。
だらんだらんと過ごしてますが、日々はどんどん過ぎていきます。長いと思っていた夏休みもすでに半分以上終わり、日も少しずつ短くなっていってる感じです。涼しくて過ごしやすい日も増えてきました。
9月になったらまたアッという間に年末まで駆け抜けそうだなあ。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
確定申告の準備
昨日は一日中ずっと雪が降り続け、道のコンディションも悪く他のドライバー達もすごー …
-
-
割れた窓の修理をしてもらいました
今日も休みを取っていて、子供達を送り出したら2度寝してごろごろ過ごそうと思ってい …
-
-
節約って結局は自己満足の世界。どこまでやるかは自分次第
食費を巡って対立中の夫婦ですが、食べ盛り(?)の主人の希望もやっぱり聞いておかな …
-
-
冬休みが始まった&来年の家計はどうなるのか
昨日で上の子の小学校が終了し、冬休みに入りました~。 これから毎日下の子と一緒の …
-
-
回復の兆し
家計簿〆ちゃったらなんかもう今年は全て終了!みたいに気が緩んで、このまま年明けま …
-
-
失敗料理でも、包んで焼いちゃえば大好評だった晩御飯
毎日献立に頭を悩ませる事が多いです。主人はとりあえず肉料理が1つでもあればオーケ …
-
-
明けましておめでとうございます
こちらでも新年になりました♪ 明けましておめでとうございます。始めて4ヶ月ちょっ …
-
-
明けましておめでとうございます
あまり更新のないブログですが、無理せず楽しく今年もやっていきたいと思っています。 …
-
-
昨日の支出と今日の予定
子供達をそれぞれの学校、保育所へ送り迎えする時に、私の車の中で子供達はDVDを見 …
-
-
昔の同僚にバッタリ…で、しばし過去を振り返る
私、今では月に10日しか出勤しないんですが、最近は朝出勤した後に自分の部署がある …