海外で生きてる私の暮らしと家計簿

生まれ育った日本を離れ、外国で暮らす私と家族の日々の暮らし、仕事、旅行、家計管理の事など綴ります。

最近の週末

      2016/09/25

スポンサーリンク

 

旅行に行く少し前から、月曜日から金曜日までフルタイムで働く私が唯一リラックスできるはずの週末が、とても苦痛なものになっています。あと少し、もう少し…と今日も呪文のように唱えながら過ごしました(涙)

今月が終わるまで、あと2回来る週末。12月1日の日曜日は、リラックスした気分で過ごせるんだろうか…

家族が来ている間は、色々忘れて楽しみたいと思います。

人間ってもろいなあと思います。打たれ強いと思っていた私ですが、嫌になるくらい凹む日々が続いてます。こんな時、主人がいてくれる事、子供達がいてくれる事がどんなにありがたいか…

いい子ちゃんでいる必要はない、もっと自分勝手に生きてもいいんじゃないか…と思う事がよくあります。

義人はいない、一人もいない。

聖書にある御言葉です。最近よく考えます。義人じゃないんだから、フリをするのもやめたらもっと楽に生きられるんじゃないかって。自分の性格はそんなにすぐには変えられるものではないと思いますが、少しずつ変えられていったらいいな。

よくわかんない記事ですみません。

スポンサーリンク

 

ランキングに参加しています♪
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へ

  関連記事

残業代出たので、ちょっと贅沢してみました♪

餃子の記事を書いた日の夜、実はスパゲティに夕飯を決めていたのですが...具を全て …

やっと普通の生活が戻ってきた...と思う

1週間もブログほったらかしになってました...久しぶりの投稿です。ここまで書けな …

どうも私のネックは火曜日らしい、対処法を考え中

こんばんは。 10日で結婚して19年が経ちました。が、特に何かする訳でもなく日々 …

回復の兆し

家計簿〆ちゃったらなんかもう今年は全て終了!みたいに気が緩んで、このまま年明けま …

やる気が出なかったのは風邪の前兆だったのね

友達と久しぶりに会って楽しんできた次の日から、全身筋肉痛と喉の痛みと熱が出て寝込 …

今年のクリスマスは寝正月ならぬ寝クリスマスを過ごし中

遅くなりましたが、メリークリスマス! 皆さんはどのようなクリスマスを過ごされたの …

面接の結果

夕べ面接に来てくれた方は、なかなかでした。印象も良かったし、言葉も通じるし、経験 …

黒にんにくを自宅で作る準備が着々と進んでます 前半編

えー、以前に何度か記事にしている主人の叔母夫婦がまた旅行に行ってます。叔母の50 …

風邪でダウン中。でもジャングル・ブック観てきました♪

もう、めっちゃ体調悪いです。ブログもまた1週間以上ほったらかしてしまいました、遊 …

こういう事してるから家族に心配されるのか(^^;)

私は前にも少し書いた事があると思うのですが、自分の為の物欲はあまりない方だと思い …

コメントを残す