海外で生きてる私の暮らしと家計簿

生まれ育った日本を離れ、外国で暮らす私と家族の日々の暮らし、仕事、旅行、家計管理の事など綴ります。

車のトラブル(^^;)

      2016/09/25

スポンサーリンク

 

特別出費がもうありませんように…って言ってるそばから、主人の車が動かなくなってしまいました。

先月からなんかエンジンをかける時にかかりが悪くなってきてるなと感じていたので、修理に出したのですがガレージでは全然普通だったらしく。なので、他の前から気になっていたマフラー音とかフィルターとか別の所を色々換えてもらって6万円弱のメンテ修理。

8月は私の車のベルトを交換してもらって2万円ほどの修理代がかかってます。エンジンかけるとキリキリって嫌な音がしてたのを直してもらいました。

今回は車が動かなくなったのでレッカー車を呼び、私が子供達を連れて主人を迎えに。そしてレッカーされた車は主人のいつも行く友人のガレージへ。その日の夜に運ばれた車を友人とその同僚が押して修理場中まで運び込み、次の日の朝にエンジンかけたら普通にかかったらしくて苦笑してました。

スターターを変えてもらい、29,518円の修理代。これと、旅行の時の空港までのタクシー代往復の分で特別費はすっからかんになりましたよ…しくしく。

2万円程予定している旅行中のお土産代とチップ代は、今年頭に日本に行った時に残った日本円を換金して使おうと思います。

旅行出発まであと2週間。そしてこの2週間の間にホームパーティに3回呼ばれてます(^^;)多少の赤字は覚悟して、やけになってパッパラッパーと使ってしまう事のないようにしなきゃ。

スポンサーリンク

 

ランキングに参加しています♪
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へ

  関連記事

主人に買い物を頼んだらこうなるのにね(^^;)

家族の間で(私の住んでる地域で)大流行の胃腸風邪、最後は私に来たみたいで、もう気 …

節約はどれほどに?中間結果発表

病気をして以来、まだあんまりやる気が出なくて仕事と家の事を適当に~で日々が過ぎて …

2015年度全収入・支出表

明けましておめでとうございます♪ 今年も皆様にとって楽しく幸せな1年になりますよ …

11月19日の支出&朝からそんな…

今朝、私がキッチンでお弁当&朝ごはんの仕度をしていると、上の子が泣きながら2階か …

今日の支出・子供の態度にイラッとする時

今日の支出です。 ガソリン 8,500円 - ガソリン代より ペットのえさ 1, …

11月11日までの支出

私の住んでる国も、めっきり寒くなってきました。今朝の気温はマイナス2度、体感温度 …

11月13日の支出

昨日の晩御飯は、今年初めてのしゃぶしゃぶ♪でした。肉はすでに買ってあったので、会 …

裏庭のプールを閉めてからの電気代。やっぱりプールは高かった!

今年の2月半ばに今の家に引っ越してきてから、自分達で見直したり自然とそうなってし …

昨日の支出と久しぶりの超・豪華ディナー

スーパーセールで消耗品に9万円以上使ったにもかかわらず、まだまだ支出は続きます。 …

行ってきました♪

あんだけ朝から昼2時頃までどうしようか悩みましたが、行ってきました、ヘアカット♪ …

コメントを残す