海外で生きてる私の暮らしと家計簿

生まれ育った日本を離れ、外国で暮らす私と家族の日々の暮らし、仕事、旅行、家計管理の事など綴ります。

昨日までの支出

      2016/09/25

スポンサーリンク

 

新学期が始まってこんなに忙しくなるとは思わなかったんですが、朝起きる時間や家を出る時間が今までより1時間早くなった事、毎日の宿題、お稽古事などで、上の子もそうですが親の私達夫婦も慣れるまでかなり大変で(^^;)

そして週末のお稽古事もどんどん始まり、家事、洗濯、買出し… あっという間に一週間が終わってしまいます。充実してると言えば聞こえがいいんですが、アラフォーにはきついっ。仕事も10月の納期が迫ってきてるので忙しいし、健康管理にだけは気をつけて、頑張っていきたいと思います。

家計簿には付けてたけど、ブログをアップできてなかったのでまとめて支出です。

昨日までの支出:

主人の車のガソリン 5,105円
有料高速代 3,956円
私の車のガソリン 3,500円 - ガソリン代より

月曜日に食料買出し 3,120円
昨日の食料買出し  3,043円 - 食費・雑費より

スポンサーリンク

 

卵がいくらとか、野菜がいくらとかもっと細かく書きたいんですが、2歳児がじーっと見てるのでもうまとめて(笑) 来月とかもう少し落ち着いたら、もっと細かく書きたいです。いらない物を買ってる場合もあると思うし、値段を調べる時にも便利なんで。

主人からも、11月か12月に予定してる旅行について急かされてるけど、時間がなくて全然調べられないし…しくしく。自分の時間をもっと確保するには、やっぱり早起きしかないのかしら…せめて5時半起きとか。

いや、私には無理だな...

スポンサーリンク

 

ランキングに参加しています♪
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へ

  関連記事

昨日の支出・レジャーランドへゴー!

週末ですね。うきうきで、何故か無駄に早く起きてしまいました。 洗濯回して、コーヒ …

昨日の支出

今朝起きたら、喉の痛みと頭痛が治っていてすっきり!くしゃみと鼻水は出はじめたけど …

日曜日も仕事・この前のブツが届きました♪

日曜日ですが仕事してます…プログラム回しながら、ちょっと一息。 先月スーパーセー …

今日の支出と外国版スーパーセール♪

昨日時間をもっとうまく使いたいというような事を書いて、今日会社を出るのが5分遅く …

11月16日までの支出

こちらは今17日の朝です。主人が上の子を習い事に連れて行ってくれ、下の子はまだぐ …

今日の支出とラーメン屋

こっちは日曜日が終わろうとしていますが、めちゃくちゃ眠い! 週末は仕事が入ったの …

節約になっているのかどうか考える・今日の支出とIBMスタイル

1年以上ぶりに美容室に行き、いつもより2千円以上の値段を払い髪の毛を15センチく …

今日の支出・上の子とデート

今日は上の子の夏休みのキャンプが午前中のみだったので、午後から有給休暇を取って、 …

昨日の支出

昨夜、子供達を寝かしつけた後支出のアップをしようと思っていたのに、一緒に寝てしま …

電気代に続き、高くなってしまった食費の改善を図ります

うきうきしてテイクアウトなんてしている場合じゃないですね(笑) 今月の食費は思い …

コメントを残す