海外で生きてる私の暮らしと家計簿

生まれ育った日本を離れ、外国で暮らす私と家族の日々の暮らし、仕事、旅行、家計管理の事など綴ります。

昨日の支出・スクールバスにてんやわんや

      2016/09/25

スポンサーリンク

 

新学期のバタバタがまだ収まらず、結構テンパッてます(^^;)

上の子は、学校からの送迎バスに乗って小学校に行くんですが、初日は行きのバスに乗り遅れ、昨日は帰りのバスで降りてこず次のバスストップまで追いかける羽目に。

確認した時間と急に時間が変更になっていたり、もうてんやわんやで。初日にバスに乗り遅れた時は、バスの後ろを車で追いかけながら主人と喧嘩してました(^^;)

「お前のトイレが長いからじゃー!もっと早く起きんかい!!!」と鬼嫁に怒鳴られながら、無言でバスを追いかける主人。

後ろで「おかあさんと一緒」に見入ってる子供達。後から隣のママに聞いたら、直前で時間が変更になり、確認していた時間の10分前になったらしい。たまたま早く着いていた隣ママも知らなくて、おまけにバス番号も変わっているから不安になり、やっぱり隣ママもバスを追いかけて無事小学校に着くのを見守ってたらしいわ(^^;)

なんかバスの後ろを4,5台の車が付いて来てるなーと思ってたけど、みんなやっぱり心配だよね、1年生だし、新しい学校だしね。

スポンサーリンク

 

気を取り直して、昨日の支出です。

昨日の支出:

晩御飯を外食 2,813円 - 食費・雑費より

友達家族と合流して一緒に食べたんですが、やっぱり魔の2歳児はじっとしておらず、友達が面倒見てくれてる間に私が食べたりと迷惑かけました。やはり外食はまだ無理だ~。

でも、上の子は友達と会えて、楽しかったみたいでそれはよかったです。

スポンサーリンク

 

ランキングに参加しています♪
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へ

  関連記事

車のトラブル(^^;)

特別出費がもうありませんように…って言ってるそばから、主人の車が動かなくなってし …

働く母は頑張りながらも手抜きも上等

土曜日の夜は、1つ前の記事に書いたように外食で日本食~♪だったので、日曜日は張り …

体調不良の時って子育てがつらくなるけど、こんな時こそスマイルで

なんか、最近頭痛いって記事ばっかり書いてるような...帯状疱疹、頭痛は続くよどこ …

日曜日も仕事・この前のブツが届きました♪

日曜日ですが仕事してます…プログラム回しながら、ちょっと一息。 先月スーパーセー …

こだわりをまた1つ捨ててみた、もっと生きやすくなるといいな

自分の中でこれはとこだわっていた事がいくつかあります。特に日本に関わる事にはやは …

主人に買い物を頼んだらこうなるのにね(^^;)

家族の間で(私の住んでる地域で)大流行の胃腸風邪、最後は私に来たみたいで、もう気 …

勤続15年のお祝いをしてもらった後に、上司に転職したい旨を伝える空気を読まない女は私です

またまたお久しぶりです! やっと2ヶ月以上もある長い夏休みが終わり、先週から子供 …

11月19日の支出&朝からそんな…

今朝、私がキッチンでお弁当&朝ごはんの仕度をしていると、上の子が泣きながら2階か …

昨日の支出・続き

2日前のIKEAでの買い物合計を確認しました。 IKEA 5,869円 ― 雑費 …

言いたい放題ずけずけと言われてしまった

昨夜、さあ寝ましょうね~といつものように家族皆で2階に上がり、キングサイズベッド …

コメントを残す