海外で生きてる私の暮らしと家計簿

生まれ育った日本を離れ、外国で暮らす私と家族の日々の暮らし、仕事、旅行、家計管理の事など綴ります。

1億円の家・紫蘇の葉でジェノベーゼソース

      2016/09/25

スポンサーリンク

 

裏庭で採れた紫蘇の葉で、ジェノベーゼソースを作っておいたのを使い今晩はパスタでした。

が、食べた主人が一言、「草を食べてるみたい…」確かに(^^;)

もっとミキサーでどろどろにした方が良かったのかな? 今回は失敗でした。でも、せっかく作ってくれたからと全部食べてくれた主人、そんな所が仲良しの秘訣だよね。

さすがに子供達は食べてくれなかったので、簡単親子丼でごまかしました。ごめんよー。

歩いてすぐの近所の家が売りに出てるのですが、このエリアで初めての1億円超え!です。郊外だから家の大きさもまあまあだし、安全な住宅街、学校の評判もいいし、近くショッピングセンターが建設予定です。

3年前に6,500万で購入した時も、お買い得、お買い得とよく言われましたが、まさか3年でここまで高くなるとは思いませんでした。ちなみに、3年前に4,900万で売った前の家は、今相場が6,500万になっています(^^;)

いつかは風船のように、パチンってはじけてしまうんでしょうか。たまーにそんな事を考えてしまいます。

まあそれならそれで、ずっと住んでいけばいいかな。

でも私としては、ショッピングセンターが歩ける範囲に建ってしまうと、車の交通量が増えていつも家の周りが忙しくなりそうで、そうなったら引っ越したいです。

便利さよりも、子供達が安心して家の前の道で自転車乗ったり、ローラースケートしたりできる環境にまた住みたい。今はまだ建設が始まったばかりでどうなるかわかりませんが、引越しはいつでもできるように心の準備はしています。

スポンサーリンク

 

ランキングに参加しています♪
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へ

  関連記事

先週の食事はこんな感じ、中学生の頃の調理実習を思い出します。

昨日に続いて、Chef’s Plateという食材とレシピの宅配サービ …

学校が始まってから、何かと忙しい...ような

先月、今月とブログの更新率がめっきり減ってしまってます...去年の夏もそうだった …

働く母は頑張りながらも手抜きも上等

土曜日の夜は、1つ前の記事に書いたように外食で日本食~♪だったので、日曜日は張り …

要はホームシックなんです、私にとって日本はやっぱり大切で特別な国

もう、楽しく旅行記書いてた時はよかったんですけどね...ここ数日、気分がかなり落 …

今日はヒマでうきうき

今日は仕事が落ち着いていて、気分もうきうきです。 ヒマだったので久しぶりに給料明 …

家族が遊びに来ています

昨日は半日で仕事を切り上げ、空港に家族を迎えに行ってきました♪ すごい量のおみや …

4社の引越し業者さんに言われました、我が家は物がとても少ないらしい

引越しをするにあたり、4社の違う引越し業者さんに連絡を取り見積もりを出してもらい …

食費・雑費4万円の夢破れる

明日からプチ旅行に行きますし、帰ってきた後の残りの1週間分の食材は冷凍庫に眠って …

夏が終わり、プールを閉めました。

と言っても今日も31度、明日も27度と相変わらず暑い日は続きますが~。 子供達の …

最近健康に良いと聞くとすぐ飛びつきたくなる傾向が

先日香港に帰っていた同僚が、今香港で大流行の健康食品があるのよ!友達がくれたから …

コメントを残す