海外で生きてる私の暮らしと家計簿

生まれ育った日本を離れ、外国で暮らす私と家族の日々の暮らし、仕事、旅行、家計管理の事など綴ります。

今日の支出・上の子とデート

      2016/09/25

スポンサーリンク

 

今日は上の子の夏休みのキャンプが午前中のみだったので、午後から有給休暇を取って、久しぶりに二人っきりでおデートしてきました♪

二人っきりでのデートは、下の子が産まれる前に産休を早めに取って家にいた2年前以来です。その時は、毎日一緒に散歩に行き、産婦人科に一緒に行き、帰りにお昼ご飯を食べたりしてとても楽しい時間を過ごしました。

今日は一緒に買い物に行き、新学期の為のもろもろや食材を買い、遅いお昼を一緒に食べて帰ってきました。そして気づいた事。上の子とだけ一緒だと、こんなに色々な事がスムーズだなんて!やっぱり私のテンパリの原因は、言う事聞かない魔の2歳児だったのね…(涙)

買い物中も一緒に選び、気に入った物は自分で持ち、手をつないで駐車場を歩き、ハンバーガーを注文して一緒に食べて…なんか、下の子に手を焼いてバタバタしている私、いつも必要以上に上の子を叱っているんだなって改めて気づいて、とても反省しました。こんなにいい子なのにね。ごめんね。

ハンバーガーを食べながら、ちょっと前までは赤ちゃんだったこの子も、もう小学生なんだよなーってしみじみ。涙ちょろっと出ちゃいました(笑)

スポンサーリンク

 

そんなこんなで、今日の支出です。このブログでは、値段は全て日本円に換算しています。

今日の支出:

コーンフレーク、学校用のおやつ、新しいお弁当(サーモス)とお弁当入れ、新しいリュック、野菜、果物もろもろで12,068円 - 殆どが学校用なのと、レシートが一つなので、まとめて特別費より

上の子のスケート靴 4,519円 - 特別費より

バーガーショップでハンバーガー2つとドリンク1つ 676円 - 食費より

ハンバーガー、一つ買ったら一つ付いて来るクーポンを使用しました。本当は久しぶりの休暇だし、デートだし、日本食行こうかな、ラーメン食べに行こうかなとかなり迷ったのですが、クーポンが今月末までだったのと、あまり走り回りたくなかったので(ガソリン代がね 笑)、久しぶりのデートでもやっぱりケチってしまった私です。でも美味しかったし、何よりとても楽しかったから大満足でした。

夜はご飯を食べた後、二人を公園で野放しにして遊ばせ、帰宅。そろそろ寝るかね…
今日もお疲れさまでした♪

スポンサーリンク

 

ランキングに参加しています♪
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へ

  関連記事

3時間の練習におののく子供の習い事

来月で小学校も終わり、9月からは下の子のキンダーも始まるのでもうそろそろ子供達の …

時間を有効に使うには

いつもブログを書くのもそんなに時間をかけられず、10分くらいでちゃちゃっとアップ …

1月3日の支出

今年から、1週間1万円の予算で食費・雑費を頑張っていこうと思っています。これが今 …

12月9日までの支出

6日の時点で食費・雑費の予算が1,800円くらいしか残ってなかったのに、また使っ …

夏休みが3週間経過、まだ行ける♪

また3日ほど更新が空いてしまいました、が、結構元気です♪ そして、相変わらず平日 …

今日までの支出・食費が赤字(^^;)

もうすぐ終わりって所で下の子にマウスを触られ、あっという間に消えてしまったので、 …

昨日の出費・風邪気味でつらい

昨日から喉が痛くて頭がガンガンしてますが、仕事は溜まってるし上の子の習い事の送り …

新学年が始まる準備

私の住んでる国では、来週の火曜日から新学年が始まります。日本が4月始まりの3月終 …

それならそうと言ってくれれば…思いっきり勘違い(^^;)

日曜日、朝から家族で教会に行き、午後は上の子はお友達の家に呼ばれてました。 近所 …

昨日の支出・今月の食費は赤字

思わず食費が赤になってしまいました。ぎりぎり行けるかなーと思っていたのに、忘れて …

コメントを残す