海外で生きてる私の暮らしと家計簿

生まれ育った日本を離れ、外国で暮らす私と家族の日々の暮らし、仕事、旅行、家計管理の事など綴ります。

絵は小遣い、でも額縁は家計から?

      2016/09/25

スポンサーリンク

 

昨日は晩御飯を食べた後、家族でIKEAへ行ってきました。

というのも、主人がちょっと前に絵を購入したんですよね。複写なんですけど。

買った後に「こんなの買ったよー」と知らされた訳なんですが。我が家では、相談なし、私のオーケーなしに物を買う場合は、家計からはもちろん出さないので、主人のお小遣いからです。

それが届いた後、今度は額探し。丁度ぴったりのサイズの額がIKEAに売っているというので、私も欲しい物があったので昨日行って来たんです。

買った物は、

袋止めクリップ99円x2
ゴムベラ99円
ガーリックプレス699円
ふた付きボックス299円x2
プラスチックコップ4個入り499円
額 2,990円

額2,990円

あなたの買った絵よりもうんと高いんじゃありません? これ、家計から出すんですか? と思ってしまった私。いえ、思っただけじゃなくて実際口にしました(笑)鬼嫁登場です。

そしたら主人から一言、

「じゃあ見なくていいよ」

家に飾るのに、見なくていいと言われてしまいました…(爆笑)

家に帰り、子供達の寝る支度でばたばたしている私に、再度、「ねえねえ、トイレのここに飾るけど、見ないでね」だって!

座った真正面じゃんよ!

しぶしぶ家計から出す事にしましたが、なんか納得いかないわーともんもんとしている私でした。

スポンサーリンク

 

ランキングに参加しています♪
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へ

  関連記事

暑さで脳みそがとろけてしまった結果でしょうか(^^;)

今月は絶対に30万円の貯金は死守!という舌の根も乾かぬうちに...我が家に凄い物 …

大丈夫なんだろうけどやっぱり不安、主人の転職

結婚記念日に主人から花をもらいました♪ 我が家には緑(観葉植物)は結構ありますが …

11月11日までの支出

私の住んでる国も、めっきり寒くなってきました。今朝の気温はマイナス2度、体感温度 …

電気代に続き、高くなってしまった食費の改善を図ります

うきうきしてテイクアウトなんてしている場合じゃないですね(笑) 今月の食費は思い …

12月19日の出費・冬休みが始まった♪

今日から上の子の小学校は冬休みに入りました~。これから2週間ちょっと、朝6時半起 …

こだわりをまた1つ捨ててみた、もっと生きやすくなるといいな

自分の中でこれはとこだわっていた事がいくつかあります。特に日本に関わる事にはやは …

2015年度全収入・支出表

明けましておめでとうございます♪ 今年も皆様にとって楽しく幸せな1年になりますよ …

主人と大喧嘩、私が悪いのも認めるけど腹の虫が収まらなかった話

腹の虫が収まらなかったとタイトルが過去形になっているように、今はもう落ち着いてい …

今月は食費が赤字です。原因が分かったので、早速対策を。前編

今月も後3日を残す所となりました。収入はもう公開していて、後は家計簿を〆るのみな …

9月1日の出費と私の家計簿シート

新しい月になると、気分一新で結構パパッと使っちゃいます。いつもそれで後から切り詰 …

コメントを残す