海外で生きてる私の暮らしと家計簿

生まれ育った日本を離れ、外国で暮らす私と家族の日々の暮らし、仕事、旅行、家計管理の事など綴ります。

絵は小遣い、でも額縁は家計から?

      2016/09/25

スポンサーリンク

 

昨日は晩御飯を食べた後、家族でIKEAへ行ってきました。

というのも、主人がちょっと前に絵を購入したんですよね。複写なんですけど。

買った後に「こんなの買ったよー」と知らされた訳なんですが。我が家では、相談なし、私のオーケーなしに物を買う場合は、家計からはもちろん出さないので、主人のお小遣いからです。

それが届いた後、今度は額探し。丁度ぴったりのサイズの額がIKEAに売っているというので、私も欲しい物があったので昨日行って来たんです。

買った物は、

袋止めクリップ99円x2
ゴムベラ99円
ガーリックプレス699円
ふた付きボックス299円x2
プラスチックコップ4個入り499円
額 2,990円

額2,990円

あなたの買った絵よりもうんと高いんじゃありません? これ、家計から出すんですか? と思ってしまった私。いえ、思っただけじゃなくて実際口にしました(笑)鬼嫁登場です。

そしたら主人から一言、

「じゃあ見なくていいよ」

家に飾るのに、見なくていいと言われてしまいました…(爆笑)

家に帰り、子供達の寝る支度でばたばたしている私に、再度、「ねえねえ、トイレのここに飾るけど、見ないでね」だって!

座った真正面じゃんよ!

しぶしぶ家計から出す事にしましたが、なんか納得いかないわーともんもんとしている私でした。

スポンサーリンク

 

ランキングに参加しています♪
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へ

  関連記事

1月3日の支出

今年から、1週間1万円の予算で食費・雑費を頑張っていこうと思っています。これが今 …

11月16日までの支出

こちらは今17日の朝です。主人が上の子を習い事に連れて行ってくれ、下の子はまだぐ …

12月9日までの支出

6日の時点で食費・雑費の予算が1,800円くらいしか残ってなかったのに、また使っ …

11月11日までの支出

私の住んでる国も、めっきり寒くなってきました。今朝の気温はマイナス2度、体感温度 …

食事の献立キット、Chef’s Plateを宅配してもらいました。

こんばんは。 日本でも体育の日で連休中でしょうか、私の住んでいる国でも感謝祭で月 …

今年1年の支出を振り返って思う事

家の事のやる気は相変わらず出ないままですが、そういえば我が家は毎年1年間にどれく …

やっぱり揉めた(^^;)、夫婦のお金の使い方

週末ですね♪ 昨日から気温がぐっと上がり、日差しが強くて春が来る感じです。 気温 …

最近の支出

最近は支出状況が書けていませんが、今月はこんな感じになってます。 2月12日まで …

主人の大盤振る舞い

主人が出張から無事帰ってきました。たった数日なのに、私達よりも奴の方が喜んでまし …

今日の支出

昨日のIKEAのレシートは、主人が支払った後速攻で無くしたという(^^;) なの …

コメントを残す